
今日のお料理教室は餃子の皮を使って、ミニピザとワンタン風スープを
作りました。
ミニピザはケチャップ、ミートソース、チリソースの3種からお好みのものを
選び、ソーセージ、オクラ、玉ねぎ、ねぎの中から好きなものを入れて焼くだけ
というシンプルなものです。
しかし、いざ焼き上がるとパリッとしていて、且つ、味はしっかりピザでした。
デザートにはチョコレートと餡子とナッツも用意しました。
チョコレートは熱で溶けても皮から染み出してこないのはちょっと驚きでした。
餡子の方もパリッとした饅頭みたいなものでおいしかったです。
餃子を作って、皮が余っても何も問題はないですね。
明日は中華まんを作ります。中身の具はいろいろ作りたいと思います。
お楽しみに!
「熊本の通信制高校・志成館、ここにあり!」