
今日の2年生の総合学習は進路教育の一環として、それぞれの生徒に自分が
しているバイトについて発表をしてもらいました。
バイト先の会社、業種、担当をしている部署などを語ってもらい、それからは
他の生徒からのインタビュー形式で一番大変だと思うこと、一番やり甲斐を
感じるとき、売れ筋商品、その仕事で必要なスキル、本当に困ったクレーマーの
話などをしてもらいました。
それぞれの勤労観の違い、職場によって必要とされるスキル、忙しい時間が違う
ことなどを学んだようでした。職場や業種は違っても、自分のバイトで活かせる
テクニックなどにも生徒たちは気づいたようでこれからのバイトでそれらを
試してみたいようです。
思っていた以上に充実した内容だったので予定していた時間をオーバーして
しまいましたが、みんなが納得。それで、いいんじゃないでしょうか。
「熊本の通信制高校・志成館、ここにあり!」