
今日はところどころの私立学校で始業式が行われていたようです。
さて、志成館では始業式の準備や教材の準備に勤しむ先生、食料自給率を
高めると言っては土いじりをしている先生がいました。
植えた種は春菊と早生枝豆でした。ただ、どこから見つけてきたのか10年
くらい前のものなので、出芽率は半分以下になっているかもしれません。
とりあえず、多めに種を植えつけました。
春菊は苦手な人が多い気もしますが、卵と片栗粉で作ったモチモチ生地に
包んで焼くととてもおいしいです。
春休みなのにお料理教室が開催できないのが寂しいですね。