【令和2年4月27日(月) おすすめの本 ~キヨジイ編~ 『関ケ原』『竜馬がゆく』】#読書週間

本日は、”キヨジイ”こと清田先生のおすすめの本を紹介します。

キヨジイお勧めの本
 司馬遼太郎の歴史小説「関ケ原」&「竜馬がゆく」

教師になって初期の頃は、家本芳郎さんの「子どもと生きる教師の一日」「教師におくる指導のいろいろ」など教育実践本を読みあさっていました。しかし、私が一番読書していたのは、その前の大学時代だと思います。
私が大学2年の時、父がクモ膜下出血で突然倒れ入院。母も働いていたので、大学の夏休み中、私がずっと病院に寝泊まりして看病していました。時間を持て余し、病院内の売店でふと手にしたのが司馬遼太郎さんの「関ケ原」(文庫本全3巻)でした。これは、徳川家康と石田三成の対立を軸に、天下分け目の決戦となった関ケ原の戦いを描いた作品でした。元々日本史は好きだったので、司馬遼太郎さんのファンになりました。
さらに、司馬さんの代表作である長編時代小説「竜馬がゆく」(文庫本全8巻)も購入し、父の病室で読みふけりました。幕末維新を駆け抜けた竜馬の姿は、その後の私の人生に大きな影響を与えてくれました。
振り返れば、「せっかく時間があるのだから本を読もう」と心に決め、1か月半を病室で過ごした私にとって、人生で一番貴重な時間だったと思います。
生徒の皆さん、せっかくこのような時ですから、本を読みませんか?きっと心に響く何かが見つかると思いますよ!
(清田一弘)