
今日はクッキング二日目。
献立は鶏レバニラ炒め(実は鶏ハツ入り)でした。
レバーの臭いが苦手な人が多いので冷たい牛乳に浸したり、血のりを丁寧に
取ったりとなかなか気を使ったクッキングでした。
ニラ、もやし、ニンニク、オイスターソースに塩コショウ、料理酒などで
さらに臭い対策。おかげでおいしくでき上がりました。
鉄分、ビタミンA、たんぱく質がたっぷりのレバーを使ったお料理でしたが
生徒たちからの感想は「おまけで入っているハツ(心臓)が旨いでした」
がっくり・・・。
明日のために「みずなのおひたし」をこさえて今日の料理は終了。
明日の献立は鯖の味噌煮、水菜のおひたし、すまし汁の予定です。
お楽しみに。