
今日の3年生の心理コミュニケーションの様子です。
チームを複数に分けて、どのチームが一番高くドミノを積み上げられるかを競いました。
組み立てる人、設計する人、崩れないかを確認する人、崩れた際の保険として隣で崩れにくい
ものを作り人、組み立てる人がリラックスできるように声をかける人など役割に分担したり、
どういう形が効率よく、安全に組み立てられるかを話し合ったりしました。
一見、単純ですがなかなか盛り上がる活動でした。
今日の3年生の心理コミュニケーションの様子です。
チームを複数に分けて、どのチームが一番高くドミノを積み上げられるかを競いました。
組み立てる人、設計する人、崩れないかを確認する人、崩れた際の保険として隣で崩れにくい
ものを作り人、組み立てる人がリラックスできるように声をかける人など役割に分担したり、
どういう形が効率よく、安全に組み立てられるかを話し合ったりしました。
一見、単純ですがなかなか盛り上がる活動でした。