
毎月10日は味噌天神清掃ボランティアの日で、今日はその日でした。
2週間ほど前に例大祭があり、それに向けてかなり気合を入れて掃除をしたつもりでしたが、2週間
あれば屋内の床は朝日に照らされると埃をかぶり白みがかった部分と人が歩いた跡の白みがない部分
の違いがくっきりと見えていました。
出鼻はくじかれた形にはなりましたが、今日も気持ちを込めて塵を払い、拭き掃除を行いました。
朝が肌寒い季節になったので掃除の後でも汗はかきませんでしたが、朝の掃除はなかなか気持ちの
いいものでした。参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした!