

今日も元気に冬休みクッキング!献立はスリランカカレーと
蓮根とゴボウのマヨポンサラダでした。
後者は計画にはなかったのですが、生徒の一人が新鮮なごぼう、蓮根、
白菜を持ってきてくれたので、急遽、おいしく調理することにしました。
まずはスリランカカレーですが、スパイスはあっても、使い方がわかり
ませんでした。
とりあえず、たまねぎ、にんにく、生姜、鶏肉をスパイシを加えて炒めて、
塩分を加えて煮込みました。
本場はヨーグルトだとかバターだとかココナッツミルクだとか入っている
のでしょうが、材料がないのでありあわせの物で作った次第です。
味の方は鶏肉をたっぷりと入れてあり、玉ねぎの甘みもしっかりあって、
おいしかったです。しかし、やっぱり本場のスパイスは辛かったです。
顔中にたくさん汗をかきながらお食事でした。食べた後は毛穴がすっきり
でした。
スパイスの辛さはかなりありましたが、唐辛子の胃に直撃するようなビリビリ
する辛さではなく、口の中で辛いけど何だか爽やかな辛さなので、辛いものが
苦手という生徒もおいしそうに食べていました。
付けあわせの蓮根とゴボウのマヨポンサラダが辛さを中和してくれたからかもし
れませんね。
明日はいただいた白菜で白菜と水餃子の中華スープ、ゴボウと蓮根のきんぴらを
作ろうと思っています。
興味のある方はぜひ、参加してください。