【令和6年12月13日(金) 終業式&クリスマス会&手作りシュトーレンで心があったかい☺】
本日は終業式とクリスマス会がありました! 終業式には多目的室にたくさんの生徒が来てくれました。校長先生からのお話があったのちに新たに生徒会に所属する生徒への辞令式を行いました。生徒会の活動は残り半年間ですが、みなさんの今 […]
もっと読む »本日は終業式とクリスマス会がありました! 終業式には多目的室にたくさんの生徒が来てくれました。校長先生からのお話があったのちに新たに生徒会に所属する生徒への辞令式を行いました。生徒会の活動は残り半年間ですが、みなさんの今 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。本日も先日の八代校でクリスマス会で生徒が持ってきてくれたシュトーレンの話をさせていただきたいと思います。 一応、シュトーレンの説明(長いから下の本題から読んでほしい…)をしておくと、これはド […]
もっと読む »今日は創立記念日なので、高校の授業は休講でした。 しかし大学受験科の授業は通常通り行われたため、受講しに来た生徒の姿がちらほら見られました。レポートの提出締め切りも間近ですので、レポートをしに来校していた生徒もいましたよ […]
もっと読む »今回はコートを3面借りてミニバレー、バドミントン、ドッジビーをしました! バレーに関しては、経験者が新たに参加をしてくれたおかげで、一層本格的なレベルの高い試合を行うことができました。前半はミスを連発していたのですが、途 […]
もっと読む »こんにちは、志成館八代校です。今日は八代校でのある一コマを紹介します。では、どうぞ! ある生徒が「ブルーロック」のコミックを読んでいた。一般的にコミックはモノクロで印刷をされているが、彼が読んでいたのはカラーページの […]
もっと読む »昨日は朝から白い息が出るほど寒かったですね。今日はそこまでなかったですが、相変わらず厳しい冷え込みでした。さあ、今日は12月10日。毎月10日(10日が休日の場合は前日に前倒し)は味噌天神宮清掃の日です。 寒々とした […]
もっと読む »どうも、熊本校からも甲斐です。決して、分身の術を使ったわけでなく、熊本と八代を行き来しただけです。 3年生は冬休みへ突入。そのために、登校する3年生の数は激減しました。その余波なのか、学校がいつもよりも静かでした。教 […]
もっと読む »慌てん坊のサンタクロース、クリスマス前にやってきた♪ えっ、どこへ!?ここです、八代校!! というわけで、こんにちは。今日の八代校にクリスマスがやってきました!以前、ブログでお伝えした通りサンタクロースからのプレゼン […]
もっと読む »本日、熊本市通信制高校スポーツフェスタが開催されました。 日本総合教育専門学校さんが主体となって開催して下さり、市内の8校の通信制高校が一堂に会しました。 志成館は第一学院高等学校さんと合同チームとして参加しました。チー […]
もっと読む »今日から3年生は後期試験が開始されました。6階と2階は試験を行う会場になっているため、試験を行っている間はお静かにお願いします。また、感染症が流行しておりますので、皆さんも気を付けてくださいね。頑張れ3年生! さて、1、 […]
もっと読む »