【平成26年1月10日】 始業式/書初め
平成26年1月10日(金)、熊本校・八代校の各校舎で 高等学院の始業式・書初めを行いました。 この1年の意気込み、そして自分の好きなものなど・・・ 生徒に交じって職員も筆を走らせました。
もっと読む »平成26年1月10日(金)、熊本校・八代校の各校舎で 高等学院の始業式・書初めを行いました。 この1年の意気込み、そして自分の好きなものなど・・・ 生徒に交じって職員も筆を走らせました。
もっと読む »新年、明けましておめでとうございます。 平成26年もどうぞよろしくお願いします。 --------- 6日(月)より大学受験科の冬期講習(後期日程)が開始されました。 また、10日(金)は高等学院の始業式・書初め大会で […]
もっと読む »平成25年12月28日(土)、大学受験科では冬期講習の前期日程が終了しました。 国語・数学・英語・理科・社会と、各々の入試に向けて勉強しています。 熊本校の玄関に、しめ縄を飾りました。 平成25年は大変お世話になりました […]
もっと読む »熊本市の各世帯に無料配布される『くまもと市政だより』の 平成26年1月号に、志成館の広告を掲載しました。 熊本市にお住いの方は、どうぞご覧ください。
もっと読む »平成25年12月20日(金)、熊本校・八代校の各校で大掃除・終業式を行いました。 4月から新学年になったかと思えば、あっという間に今年最後の登校になりました。 終業式では校長先生自身の過去の体験が語られ、 「いろいろな経 […]
もっと読む »熊本校の高等学院1・2年生を中心に、クリスマスツリーの飾りつけを行いました。 写真は暗く見えますが、実物は電飾も光ってキレイです。 終業式以降も当分の間、校内に飾っています。
もっと読む »平成25年12月12日(木)、高等学院は創立記念日でお休みです。 高等学院の生徒のうち、参加希望者が熊本校に集合して グランメッセ熊本でのイベント“くまもとお仕事探検フェア”に行きました。 熊本県内の民間企業・官公庁 […]
もっと読む »平成25年12月11日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 つい先日の12月5日(木)、この体育館では大相撲の巡業も行われました。 私たちが利用したときは土ひとつ見当たらないキレイな […]
もっと読む »平成25年12月9日(月)、高等学院「化学基礎」の授業で 紅茶の色をレモンで消す実験を行いました。 市販の紅茶にレモン果汁を入れると、色が薄くなります。 ※2杯のカップ:(左)レモンを入れた後 (右)レモンを入れる前 ※ […]
もっと読む »熊本校の各階にある「フロア案内」の貼り紙が古くなり、 汚れや破れも目立ったため、高等学院2年生の生徒が自主的に作りました。 横には、12月1日に改正された自転車ルールを周知する貼り紙も。
もっと読む »