【今日の風景】10月4日(木)修学旅行~東京1日目~
10月4日から7日まで、修学旅行です。 初日は熊本空港を出発して東京へ。浅草寺、東京証券取引所などを見学しました。 1年生~3年生まで合同で、希望者のみ合計19名の少人数での修学旅行です。 生徒全員が集合5分前には集まっ […]
もっと読む »10月4日から7日まで、修学旅行です。 初日は熊本空港を出発して東京へ。浅草寺、東京証券取引所などを見学しました。 1年生~3年生まで合同で、希望者のみ合計19名の少人数での修学旅行です。 生徒全員が集合5分前には集まっ […]
もっと読む »8月23日の読売新聞夕刊と8月24日の読売新聞朝刊に ドキュメンタリー映画「Cターン」の上映会ことが掲載されました。
もっと読む »今日は、志成館高等学院、大学受験科、高認受験科合同でボウリング大会を行いました。 笑いあり、ミラクルありで楽しいボウリング大会でした。
もっと読む »今日の総合学習は、 崇城大学より崇城大学工学部 ナノサイエンス学科 准教授 黒岩先生をお招きして、出張実験講座を行いました。 液体が、スライムやスーパーボール状の物質(ゲル)に変化するメカニズムについて考察し、我々の生活 […]
もっと読む »興南会館にて、「お仕事体験フェア」が行われました。 会場は県内の高校生でごった返していましたが、生徒たちは様々な体験を楽しんでいました。
もっと読む »2年生男子がボクシングの国体予選に出場しました。 たった一人でリングに上がって、相手に対して全力で向かっていく姿に観ていて感動しました。
もっと読む »野田監督とドキュメンタリーなどの編集を仕事とされている松田美子さんをお招きして『映画の撮り方・伝え方』というテーマでお話をいただきました。 野田監督には映画を撮ることになったきっかけを、松田さんには編集するときに意識して […]
もっと読む »6月29日の総合学習の授業において、野田香里監督をお招きしドキュメンタリー映画『Cターン』の上映会を行いました。 その後、生徒たちが自分たちでも何かをしたいということになり、 高校生によるプレビュー版上映 in 熊本 “ […]
もっと読む »野田香里監督をお招きして、ドキュメンタリー映画『Cターン』の上映会を行いました。昨年の震災以降、子どものために熊本へ移り住んで来られた方が、確認されているだけでも133世帯以上あります。震災の影響が未だに続いていること、 […]
もっと読む »6月27日(水)サークル活動女子会は美容系の専門学校BE-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL メイクスクールから講師をお招きして、ヘアメイクの講座を実施しました。 前回のメイクアップ講座に続く第2弾です。女子 […]
もっと読む »