【令和6年4月15日(月) 本日の様子】
本日は各学年でオリエンテーションが行われました。 教科書とレポートの配布と定期試験等の仕組みについての説明が行われました。 新入生たちは熊本校の28名中の25名が参加しました。かなり窮屈な空間だったとは思いますが オリエ […]
もっと読む »本日は各学年でオリエンテーションが行われました。 教科書とレポートの配布と定期試験等の仕組みについての説明が行われました。 新入生たちは熊本校の28名中の25名が参加しました。かなり窮屈な空間だったとは思いますが オリエ […]
もっと読む »さあ、いよいよ始業式の日がやってきました。 新入生を除いた2,3年生だけの式でしたが6Fの多目的室はいっぱいになりました。 校長先生もみんなのモチベーションに答えるためかいつも以上に講話に力が入っていたように思え ました […]
もっと読む »今日は毎月恒例の味噌天神清掃ボランティアの日でした。 生徒の参加は8人でした。朝からご苦労様です。 暖かな春の日差しを浴びながら気持ちの良い除草作業と神社屋内の掃除ができました。 新年度スタートが目の前です。朝からボラン […]
もっと読む »本日は八代校の模様替えを行いました。 熊本校から助っ人の先生たちが駆けつけ、机や棚を移動させました。 以前よりもかなり広くなりました。 今年度の八代校の授業は学年ごとに各教科の専門の先生が行います。 熊本校の授業形態によ […]
もっと読む »本日は多くの全日制の高校で入学式が行われていたようですね。 志成館はまだ春休みです。 新入生は担任と面談の時間ですが、それ以外の学年の先生たちは入学式やそれ以降の準備をして います。 生徒たちは春休みですが遊びに来たり、 […]
もっと読む »職員室の蔵書を追加しました。 TVアニメで大人気の「葬送のフリーレン」1巻~11巻、ワンピース108巻などのコミックや 写真下方のコミックエッセイなどを追加しています。 春休みはまだまだありますので、時間のある人はお楽し […]
もっと読む »忘れ物のスニーカーの受け取り期限である3月を過ぎたので、スニーカーを処分します。 LIKEのエアーマックス(サイズ26.5)というなかなかよろしいスニーカーなので焼却処分は もったいない気がするので、希望者に譲渡という形 […]
もっと読む »生徒数の増加に伴いノートパソコンを6台購入。職員用やPC室の補助用として配備します。 1台はセットアップ完了し、残り5台はそのうちセットアップします。 新年度はお楽しみに!
もっと読む »今週は新1年生の保護者面談が行われています。 来週は生徒と先生の面談が行われます。「いきなり先生と面談なんて緊張するー!」というみなさんに 向けて、面談を行う部屋を先に紹介したいと思います。当然、1年生教室です。 ちなみ […]
もっと読む »以前ブログで紹介したスニーカーの忘れ物についてです。 3月中を保管期限といたします。 お心当たりのある方は甲斐まで連絡をお願いします。 かなり場所を取るので、3月を過ぎた時点で処分いたします。 ご了承ください。
もっと読む »