【令和5年10月18日(水) ブレブレ写真から思わぬ収穫 ~体育編~】
今日の体育は体育館でバレーとバドミントンを行いました。 それから、突然ですが上の2枚の写真どちらともブレていますが違いは何でしょうか? 上の写真は全体がブレていて、下の写真は真ん中の二人だけがブレていますね。 どこかがブ […]
もっと読む »今日の体育は体育館でバレーとバドミントンを行いました。 それから、突然ですが上の2枚の写真どちらともブレていますが違いは何でしょうか? 上の写真は全体がブレていて、下の写真は真ん中の二人だけがブレていますね。 どこかがブ […]
もっと読む »本日の様子です。 3年生は先週の土日に受験が終わった生徒がかなりいて今日と昨日の3年生全体の雰囲気が少し 柔らかくなったような気がします。(写真左上の様子がそうです。) それに伴い受験科の小論文の授業を卒業の生徒も増えて […]
もっと読む »本日の様子です。 書道の時間で志成祭の展示コーナーを作成しました。その様子をちょっとだけチラ見せです。 それ以外の写真は授業の様子、志望理由書をせっせと仕上げる様子、生徒が沖住先生の机で 一風堂のカップ麺をすすりながら飯 […]
もっと読む »本日の様子です。 1年生の書道の時間では志成祭に向けて看板制作や展示品制作が行われました。ネタバレになって しまうので写真は控えめです。 写真上は2年生は化学基礎の授業の様子です。何とか撮影がOKだったのでさくっと撮影し […]
もっと読む »国語担当の岡田先生が新しい著書を出されました。 『あなたも子どもも素晴らしい 自分と子どもの「欠点」も全肯定できる考え方』という タイトルです。子育て支援カウンセラーもされている岡田先生の魂の一冊です。 書店には並んでい […]
もっと読む »10月から後期が始まりました。 秋休みが明けるとどっと校内が賑やかになります。 転入生もいてなかなか授業の様子は撮影OK がでませんが放課後の様子はUPできます。 左の写真は生徒会の会議の様子。右は1年生教室の放課後の様 […]
もっと読む »9月26,27日にキャンプが行われます。 26日の夜にはBBQを行います。そのための、食材を買い込んできました! 肉だけで8KGくらい買ってます。これに野菜や羽釜で炊いたご飯がついてきますので 大満足は間違いないでしょう […]
もっと読む »秋休みは大学受験科の授業に加え、総合選抜や学校推薦試験に向けての面接や小論文の特訓を 行っています。何度も何度も同じ先生にあたったり、他の先生にあたったりと、生徒たちは 良い意味で突撃を繰り返してくれています。回数を重ね […]
もっと読む »さあ、秋休みが始まりました。 読書の秋ということで蔵書を追加しました。 秋休みは3年生が面接の練習や志望理由書の添削などで大忙しです。 先生たちもいろんな学部を受験する生徒の書類の添削や生徒がこれから学んでいく学問につい […]
もっと読む »定期試験2日目の様子です。 朝は雨雲の影響でとても暗かったですね。生徒たちの足取りも重かったと思います。 2年生においては前籍校で既に単位が取れている教科がこの日に多かった生徒はラッキーだった かもしれないですね。 さあ […]
もっと読む »