【令和5年9月13日(水) 1・2年生定期試験】
今日から1・2年生の定期試験が始まりました。 試験の日は生徒がたくさん集まりので校内が急に狭くなったように感じます。 さて、試験ですが1年生は1年生教室が本会場、2年生教室を別室受験教室となり、2年生は6F 多目的室が本 […]
もっと読む »今日から1・2年生の定期試験が始まりました。 試験の日は生徒がたくさん集まりので校内が急に狭くなったように感じます。 さて、試験ですが1年生は1年生教室が本会場、2年生教室を別室受験教室となり、2年生は6F 多目的室が本 […]
もっと読む »現在、3年生たちは大学・専門学校進学に向けて至るところで出願準備で大忙しです。 調査書や推薦書の準備、出願書類や志望理由書の添削などで先生たちもてんやわんやです。 添削してもらう必要がある生徒は、アポを取ってからというの […]
もっと読む »志成館の1Fの表彰棚が賑やかになりました。全国大会個人優勝と団体3位の賞状とメダルが追加された ためです。優勝カップは来年返却なので別の場所に保管しています。 全国定通大会は熊本県勢は他校ではありますが、卓球以外に陸上・ […]
もっと読む »今日の学校の様子です。 一番上が2年生の数学の様子で、右下が2年生の国語の様子です。 3年生は出願に向けてゴタゴタしていて、大忙しです。今年は9月1日から出願開始という学校が 増えて大変です。早めに生徒を確保したいのでし […]
もっと読む »現在、志成館の生徒向けに共通テスト申込書を含む共通テスト受験案内を配布しています。 これが提出できていないと令和6年度大学入学共通テストを受験できません。 それから、受験案内には出願期間が9月25日~10月5日となってお […]
もっと読む »夏休みが明け、やってきました始業式! 6Fがいっぱいになるくらいのたくさんの生徒たちが元気な顔を見せに来てくれました。 今日の司会は新生徒会の生徒が行いました。まだちょっと頼りない感じでしたがこれから場を重ねて 慣れてい […]
もっと読む »夏休み最後の週末は、カトレア保育園で、盛大に夏祭りが行われました!参加者は地域の子どもたちやその家族、130名でした(^^)/ 射的を手作りして、何度も挑戦したり水風船の魚が、突然われて濡れちゃったり素麺が流れてくるのを […]
もっと読む »とある生徒に夏休みも週1回ITパスポートの資格取得に向けて個別指導を行っています。 ITパスポートはIT技術だけでなく、IT管理や経営全般についての問題も出題されます。やたらと 横文字が出てきますが複数の英単語がつながっ […]
もっと読む »今日は生徒を連れて湖東カレッジの個別体験授業に行ってきました。 実はこの夏、湖東カレッジへ生徒を連れて行くのは2度目です。今回は生徒から撮影OKが出たので 公開させていただいています。 今回はシステムエンジニア科の体験授 […]
もっと読む »使い終わった空のEPSON純正インクカートリッジを集めています。 集めたものを生徒と一緒に熊本西郵便局などの回収場所に持っていく活動をしたいと考えています。 以前、志成館ではインクカートリッジを使っていましたが現在はイン […]
もっと読む »