【令和3年7月11日(日) 今日も元気にうちらんち】
今週末もうちらんちにお邪魔しました。今回も志成館の生徒たちがボランティアとしてたくさん参加しました。 今回は災害用おやつポシェット作りを行いました。 好きなおやつを袋に詰め、袋をシールを貼ったり、蓋の部分を画用紙などを使 […]
もっと読む »今週末もうちらんちにお邪魔しました。今回も志成館の生徒たちがボランティアとしてたくさん参加しました。 今回は災害用おやつポシェット作りを行いました。 好きなおやつを袋に詰め、袋をシールを貼ったり、蓋の部分を画用紙などを使 […]
もっと読む »学校が開いていない夏休み中も生徒と一緒にボランティア活動等に参加しました。 一つ目は上江津公民館で行われた「みんなの居場所 うちらんち よかよか」 さんの活動に参加しました。小さなお子さんたちとスポンジボールテニスや お […]
もっと読む »8月5日~8日に定時制通信制全国高校総合体育大会卓球競技が行われました。 志成館からは3年生が一人個人戦で出場しました。 熊本からの出場した学校を含めた結果は以下の通りです。 男子団体 1回戦 熊本工業 2-3 岩 […]
もっと読む »2019年6月9日(日)に開催された定時制通信制高校総合体育大会卓球 競技に志成館から3名の生徒が個人戦で出場しました。 結果は以下の通りです。 2年生 生徒① 1回戦 対 一ツ葉 1,2セットでポイントは競り合っていた […]
もっと読む »今日はみんな大好き「逢桜の里」さんのクリスマス会が味噌天神公民館 にて行われました。 今回は志成館の生徒だけでなく、ヒューマンキャンパス高等学校の生徒も 参加しました。 まずは、クリスマスツリーの飾り付けから始まり、クリ […]
もっと読む »今日は情報処理検定の試験がパソコン室で行われました。 志成館は英検を含む、いくつかの検定試験の準会場なので、学校で 試験を受けれます。あまり知られていないですが、実は志成館の生徒 でなくとも受験は可能です。 在籍生徒の兄 […]
もっと読む »大学や専門学校の推薦入学試験が次々に行われています。 今日は合格の現況を発表します。 【大学】 大阪成蹊大学、城西国際大学、久留米大学、崇城大学、熊本学園大学 【専修学校】 職藝学院、朝日医療大学校、福岡建設専門学校、九 […]
もっと読む »今日の放課後、生徒たちは職員室で人狼ゲームをしていました。 今日は、新しく転入してきた生徒を加えて、アイスブレイク的な感じで 行っていたようです。 生徒たちが新しく転入してきた生徒が自然と打ち解けられるように 一緒に遊ん […]
もっと読む »ここのところ、パソコンでのタイピング練習が2年生女子の間で流行っています。 その様子を見て、3年生のタイピングができる生徒がどや顔で素早いタイピングを 披露したりしてくれます。 この日は小堀先生も一緒にやってくれました。 […]
もっと読む »今週から毎週火曜日に一年生の教室で手芸を行います。 今日から何週かは清ちゃん人形を作る予定です。 参加する生徒は学年は問いませんので、ぜひ、一緒に手芸を楽しみましょう。
もっと読む »