【令和5年8月22日(火) 蔵書追加】
今日も蔵書追加を行いました。 お仕事や視野が広がるようなコミックエッセイ3冊とマンガを2冊入れました。 それから、卓球の全国大会の団体ベスト4の景品をもらったのですが受賞者たちがいらないとのこと なのでほしい人に差し上げ […]
もっと読む »今日も蔵書追加を行いました。 お仕事や視野が広がるようなコミックエッセイ3冊とマンガを2冊入れました。 それから、卓球の全国大会の団体ベスト4の景品をもらったのですが受賞者たちがいらないとのこと なのでほしい人に差し上げ […]
もっと読む »今日は登校日でした。本日の企画として、ささえりあ白川から講師の宮原さんと花田さん をお招きして認知症サポーター講座を行いました。 今回の講座で認定資格がいただけるということで、かなりの数の生徒が参加してくれました。 認知 […]
もっと読む »夏休みの第1週が終わります。1週間が過ぎ、休みに飽きてきたのか、1年生有志は、学校に集まって、調理室でホットケーキづくりを行いました。美味しそうなホットケーキが出来上がりました(^^)/ 今年は先生主導でクッキングをする […]
もっと読む »さあ、みなさん夏休みをどのようにお過ごしでしょうか? 志成館では3年生の三者面談や夏期講習が毎日行われ、3年生は教室で勉強したり、1・2年生の 生徒も遊びに来たりしています。実は、先生たちは夏休みの方が忙しかったります。 […]
もっと読む »今日は総合学習の後で生徒会の辞令交付を行いました。 校長先生からお話があり、それから一人一人に辞令が手渡されました。 今回の生徒会メンバーは21名。これからどのように志成館を盛り上げていってくれるのでしょうか。 それから […]
もっと読む »今日は蔵書の追加を行いました。 RAVE9巻と10巻、遊戯王1巻が抜けていたので補充しました。 遊戯王はこれで読み始めれるという人もいるのではないでしょうか。 それから、コミックエッセイも2冊追加しました。 来年は修学旅 […]
もっと読む »今日の様子です。 一年生は新しく転入してきた生徒がいたので人狼ゲームでアイスブレイクを行いました。 人狼ゲームは会話メインなので初対面の生徒にはハードルが高いように思えますが、人狼ゲームの 中では役割が決まっているので人 […]
もっと読む »以前のブログでお伝えしましたが、6月の熊本県定通大会卓球大会で志成館が男子個人と男子団体の 両方で優勝し、8月の全国大会に出場することになりました。 それに加えて、本校である日本航空高校(山梨県)も5月の全日制の高校総体 […]
もっと読む »7月に入って、1年生クラスにも新しく転入生が仲間入りしました。クラスの生徒たちは、4時間目のレポート・学びなおしの時間に、歓迎会を行いました。まずは、みんなでハーゲンダッツのアイスを食べて、トランプやUNOで楽しみました […]
もっと読む »今日も雨が降ったり止んだりと妙な天気でしたね。 本日の体育はその中でも楽しめるように卓球とディスゲッターを用意しました。 ディスゲッターとはスポーツです5Mの距離からディスクを的に向けて投げて落とすスポーツです。 野球の […]
もっと読む »