【令和6年11月8日(金) お久しぶりです、八代校からです!】
こんにちは。八代校・人吉キャンパス担任の森下です。 少し前に生徒たちから「先生、おサボりブログだね!」と言われた私の心にはずっともやもやが残っておりまして、時間ができた隙に更新してやる・・・!と思い続けて、 やっと本日、 […]
もっと読む »こんにちは。八代校・人吉キャンパス担任の森下です。 少し前に生徒たちから「先生、おサボりブログだね!」と言われた私の心にはずっともやもやが残っておりまして、時間ができた隙に更新してやる・・・!と思い続けて、 やっと本日、 […]
もっと読む »初めて志成館に来られた方は、職員室の蔵書の数の多さに驚かれるのではないでしょうか。 そうなんです!本の数が半端じゃないんです! ということで、総合学習の時間では1,2年生合同で職員室内の蔵書整理を行いました。 志成館には […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です! あさって7月7日は七夕ですね。八代校でも、今週、七夕飾りの制作を行いました。 折り紙で海の生き物を折ったり、みなさん器用に多種多様な飾りを作っていました。 さて、短冊にはどういったことを書 […]
もっと読む »こんにちは!だいぶご無沙汰しております。八代校は毎日元気に生徒たちが登校しております。 さて、今月の様子を少しずつアップしていきたいと思います。 6月3日(月)に行った調理実習では、クレープを作りました。 うすーく伸ばし […]
もっと読む »今日の総合学習では、尚絅大学にお邪魔しました! 尚絅大学の食物栄養学科の先生から、学科の説明に限らず大学に進学するための心持や、「働く」ということに関して熱く語っていただきました。学生一人一人に目を向けてくださって手厚く […]
もっと読む »今日の総合学習の時間には、くまもと県民交流会館パレアで行われた「大学・短期大学・専門学校・就職 進路相談会」に行きました。 熊本県内に限らず福岡の私立大学をはじめ、看護・医療・教育・土木・建築・デザイン・語学・美容系など […]
もっと読む »金曜日の総合学習の時間にて、3年生は熊本文学・歴史館に行ってきました! 「文学者」といえば、皆さんは誰を思い浮かべますでしょうか? 写真にある夏目漱石、ほかにも徳富蘇峰や小泉八雲など誰しも一度は名前の聞いたことのある人物 […]
もっと読む »今日の総合学習は1,2年生は合同でカードゲーム交流会を行いました。 気づいたら、英検を終えて解放感全開の3年生も交じっていましたが細かいことを気にしないのが 志成館。カードゲームは語彙力、会話力が鍛えられ、デスカッション […]
もっと読む »最近、かなり気温が高くなってきましたね^^; 志成館でもホットなイベントがたくさんありましたよ~☆彡 まずは先日誕生日を迎えられた清田先生の誕生日ケーキ作り!たくさんの生徒と美味しいケーキに囲まれ幸せそうな清田先生でした […]
もっと読む »本日は盛りだくさんの1日でした! まず、今日は毎月恒例の「味噌天神清掃ボランティアの日」のため、ボランティアに来てくれた生徒たちと一緒に清掃活動を行いました! 3限目の「総合探求」の時間にて、本校の卒業生であり、現在は志 […]
もっと読む »