【平成30年7月23日(月) 夏期講習開始! 】
今日から夏期講習が始まりました。 写真は現代文とセンター試験英語の様子です。 私立大英語は倍近い人数が申し込んでいます。 受験科の教室以外でもスタディサプリやレポートを進めるために 生徒たちが来ています。3年生は3者面談 […]
もっと読む »今日から夏期講習が始まりました。 写真は現代文とセンター試験英語の様子です。 私立大英語は倍近い人数が申し込んでいます。 受験科の教室以外でもスタディサプリやレポートを進めるために 生徒たちが来ています。3年生は3者面談 […]
もっと読む »7月14日(土)の午前中に保護者茶話会を行いました。今回は熊本で就労移行支援を されている「ウェルビー」さんにお話をしていただきました。 ウェルビーさんには志成館の卒業生もお世話になっており、卒業生からも近況と利用 して […]
もっと読む »ここのところ、放課後に校内に残ってレポートを行っている生徒が たくさんいます。 3年生は来週が提出日になっていて、ラストスパートに入っているようです。 特に、3年生は評定を少しでも高くできるように提出日に提出ができるよう […]
もっと読む »今日はパレアで行われた通信制高校向け進学相談会に参加してきました。 現地までは路線バスに乗って行きました。 全日制向けほど参加する大学や専門学校は少ないですが、熊本県内の 私立大学や専門学校はたくさん参加しています。さら […]
もっと読む »定時制通信制総合体育大会が行われました。 志成館からは柔道と卓球に出場しました。 結果は柔道が個人で80キロ級で優勝と3位でした。 卓球は個人戦と団体の両方で優勝しました。 柔道にも卓球にも他の生徒や保護者の方々が応援に […]
もっと読む »今日は朝方だけ弱い雨が降るという予報が完全に外れ、昼にとんでもない 土砂降りになりました。 その中を登校してきた生徒もいて、靴と靴下が濡れて「不快だなぁ」という 生徒がたくさんいました。 その中で、今日は面白いものを見つ […]
もっと読む »久遠チョコレートでバイトをしている志成館の生徒を取材したKABさんの動画です。 久遠チョコーレート熊本を運営するネクステップさんのfacebookページから動画の 閲覧ができます。是非ご覧ください。
もっと読む »今日のサークルは以前、お知らせした通り、志成館で育った無農薬ネギを 生徒のみんなに食べてもらうために讃岐うどんを用意しました。 うどんをレンジでチンして、冷水で冷やし、カップの中のつゆの中にネギと 一緒に投入! 作っても […]
もっと読む »今日は生徒の取材のためにKABの方々が来校しました。 今回、「久遠チョコレート」でアルバイトを生徒を取材したいとのことで 来てくださいました。 学校久遠チョコレートでの様子の両方を紹介するそうです。 5月29日(火)KA […]
もっと読む »今日は放課後に生徒たちが集まって公園で缶蹴りを行っていました。 今日は健康スポーツ科のある卒業生も参加してくれて、早速、学校で 習った技術を披露してくれました。 まだ入学して間もないのに体も引き締まっていて格好良くなって […]
もっと読む »