【平成29年11月10日(金) 神社写真コンテスト・神社巡り ~総合学習~ 】
今日の総合学習は神社写真コンテストに向けての写真を撮るために 出水界隈の神社巡りと写真撮影のために練り歩きました。 とても天気が良かったので、外を歩くと少し汗ばむ感じでしたが、最初の 白山神社に着くと、そこは外の道路と空 […]
もっと読む »今日の総合学習は神社写真コンテストに向けての写真を撮るために 出水界隈の神社巡りと写真撮影のために練り歩きました。 とても天気が良かったので、外を歩くと少し汗ばむ感じでしたが、最初の 白山神社に着くと、そこは外の道路と空 […]
もっと読む »今日の総合学習は6Fで生徒会から志成祭に向けての連絡を行った後、各部署ごとに 分かれて、それぞれが志成祭に向けての準備を行いました。 ワッフルを焼く練習、ポスター、看板の用意、焼きそばの試作などを行いました。 それから、 […]
もっと読む »今日の総合学習は長崎の大学の先生が来校されて、青少年の性に関する アンケート調査を行いました。 個人の匿名の調査なので厳か、且つ、鉛筆の音以外は聞こえない中での 回答でした。 この調査は今後の研究などに活かされるそうです […]
もっと読む »今日の総合学習は学年の枠を超えて行いました。 中熊先生が大人の塗り絵、清田先生がクイズ、甲斐先生がポスター作りを 担当しました。同じ部屋で活動だったので、それぞれの活動には別れた もののみんなクイズが気になっていたらしく […]
もっと読む »今週の総合学習は来る七夕に向けての準備を行いました。 隣の味噌天神宮から許可を得て、竹を頂きました。その竹に括り付ける 短冊や飾りを総合学習の時間を使って作りました。 短冊にはそれぞれの個性豊かな願いを書きました。清田先 […]
もっと読む »先週の総合学習で行ったカレーの食レポが完成しました! 現在、職員室に掲示しています。 8種類しかないので、これから頃合を見て少しずつ増やしていきたいです。 これらのレポートに載っている感想は個人の意見です。 参考程度にご […]
もっと読む »今日の総合学習の様子です。今回の総合学習も学年関係なく好きな活動に参加するという形で 行いました。中熊先生が志成館緑化計画の一歩である花の植え替えを、甲斐先生がレトルトカレー の食レポを行いました。園芸の方では普段あまり […]
もっと読む »今日の総合学習は6Fに全体で集まり、諸連絡を行いました。 6月11日に定時制・通信制高校総合体育祭が行われます。志成館からは 3年生一人が剣道、2年生一人が柔道の競技で参加します。 全国大会がかかった大事な試合なので応援 […]
もっと読む »この日の総合学習は科学実験教室のために崇城大学へ行きました。 まず、入試課の方にキャンパスを案内してもらいました。 地震の爪痕がまだ少し見受けられましたが、地震に負けず頑張る学生の姿が 見受けられました。 そして、今日の […]
もっと読む »本日のLHR・総合学習は学年ごとの実施です。それぞれ面接・ディスカッション練習、校内外の清掃活動や周辺散策などに取り組みました。 ある学年で冒頭行われた「K先生(という頭文字が複数人該当しますが)のスベらない話」という企 […]
もっと読む »