【平成28年11月9日(水) 体育】
今日の体育も来週のソフトボール大会に向けての練習を行いました。 風が強かったのと、使用している球がゴムボールなために、飛んでくる球が意図せず変化球になりました。 もちろん、打者も大変でしたが捕手や球を拾いに行く人も一苦労 […]
もっと読む »今日の体育も来週のソフトボール大会に向けての練習を行いました。 風が強かったのと、使用している球がゴムボールなために、飛んでくる球が意図せず変化球になりました。 もちろん、打者も大変でしたが捕手や球を拾いに行く人も一苦労 […]
もっと読む »今日の体育も芝生公園でソフトボール大会に向けての練習を行いました。 朝はとても寒い日でしたが、体育を行う時間に体を動かすにはちょうどいい気温でした。 おまけに、公園まで歩いていくのでウォーミングアップはばっちりです。 前 […]
もっと読む »今日の体育はいつもの芝生公園で行いました。 来月のソフトボール大会に向けてのバッティング練習と長縄を行いました。 意外なことに女の子たちの方がバッティング練習に乗り気でした。 そこそこスピードを出して投げても、ボールをき […]
もっと読む »今日の体育も前回に引き続き卓球を行いました。 今回の体育には転入後、初めて卓球に参加する生徒もいて、たいへん盛り上がりました。 気温も高くないので、生徒の動きもよく、スポーツの秋だなぁとしみじみと思いました。
もっと読む »今日の体育は久しぶりの卓球でした! 震災の影響でスポラ九品寺店の卓球場が使えなかったのですが、やっと復旧です。 よくよく考えてみれば、今年度初めてのスポーツらしいスポーツを行った体育の時間でした。 生徒たちはいつも以上に […]
もっと読む »今日の体育は久しぶりに外で行うことができました。 今回の種目はドッヂボールと警泥でした。 最近は涼しくなったおかげで、生徒たちの動きが格段に良くなりました。 休憩時間に公園の周り(200Mほど)でかけっこをするほど余裕の […]
もっと読む »今日の体育は雨が降っいたので、久しぶりにコーディネーショントレーニングを行いました。 この前とは少しメニューを変えて行いました。 転がって来るボールや飛んでくるボールをボールを転がしたり、投げて当てるトレーニングと 器を […]
もっと読む »新学期が始まり、最初の体育は江津湖で水遊びをしました! 九月とはいえ、まだまだ暑い熊本の残暑・・・。 世界に誇れる熊本の水源で遊べる生徒たちは幸せですね。 震災以降、初めて江津湖へ行きましたが、依然と変わらない水のきれい […]
もっと読む »今日の体育は、ボウリングに行きました! 雨の具合が心配でしたが、生徒たちには天気なんて関係ないみたいです。 ボウリング場に到着すると、生徒たちは我先にと自分に合うボールを選び、好きな名前を決めてLet’s g […]
もっと読む »今日の体育は、生徒の要望により「水風船の乱」になりました! 猛暑が続く昨今でしたが、生徒たちの笑い声やはしゃぎ声が公園に響き渡る、素敵なひとときとなりました。 また、先輩・後輩関係なく本気で水風船を投げ合う […]
もっと読む »