【平成27年12月16日(水)】体育(ソフトバレー)
今回の体育の授業は、ソフトバレーをしました。 新しく志成館に入校してくれた女子生徒二名も、運動着に着替えて参加してくれました。 そのうちの一人は、元バレー部ということが発覚! 経験者がいてくれることは、非常に心強いですね […]
もっと読む »今回の体育の授業は、ソフトバレーをしました。 新しく志成館に入校してくれた女子生徒二名も、運動着に着替えて参加してくれました。 そのうちの一人は、元バレー部ということが発覚! 経験者がいてくれることは、非常に心強いですね […]
もっと読む »今日の体育は熊本市立体育館でミニバレーを行いました。 3学年合同で行い4人対4人の形式で選手交代を入れながら2時間程行いました。 志成館の体育の特徴は、人数が少ないことです。 しかし、人数が少ない分、待ち時間やボーっとし […]
もっと読む »今日の体育は、江津湖までピクニックに行きました。 ぎりぎりの天気でしたが歩いて江津湖まで行ってその後は、 みんなでカップラーメンを作って食べました。 カップラーメンの味や特徴、感想をそれぞれまとめて 「カップラーメン売上 […]
もっと読む »今日の体育は、室内でフリスビーでのストラックアウトや、先週も行った「お片づけタイムトライアル」、「蒲焼職人養成塾」、「ふわふわ風船卓球」を実施しました。 今日は熊本市立西山中学校から学校見学にも来られて、体育の授業と学校 […]
もっと読む »この日の体育は遊びのスペシャリスト、甲斐の考案による5種目を行いました。 ・15秒以内に袋の中へ玉を詰め込めるだけ詰め込む「特売詰め込み放題競争」・10個の小鉢に玉を置いてしまう時間を競う「お片づけタイムトライアル」・紐 […]
もっと読む »今日の体育はスポラで卓球を行いました。 梅雨の湿った空気を吹き飛ばす熱戦が繰り広げられていました。 授業の後半では、学年の垣根を越えた対戦が行われ、生徒や先生が点を取るたびに一喜一憂する姿が見れました。
もっと読む »6月3日の体育は、市立体育館でソフトバレーボールを行いました。
もっと読む »本日の体育は、前半は「体育で何をしたいか」について、みんなで話し合いを行いました。 そして、後半は味噌天神公園で、『スーパー・タクティカル陣取り』を行いました。(※スーパー・タクティカル陣取りについては後述) スーパー・ […]
もっと読む »2月25日(水)の熊本校「体育」の授業のお知らせです。 菊陽町『緑の杜整体院』の 下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きします。 ■ 日時:2月25日(水)12:40~14:1 […]
もっと読む »今日の体育は、市立体育館でバドミントンでした。 当初は1時間を予定してましたが、盛り上がって 結局2時間、体を動かしました。
もっと読む »