【平成27年1月28日】 体育(整体講座7)
平成27年1月28日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第7回目の整体講座を行いました。 今回のテーマは『今の自分の体を知 […]
もっと読む »平成27年1月28日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第7回目の整体講座を行いました。 今回のテーマは『今の自分の体を知 […]
もっと読む »平成26年12月10日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第6回目の整体講座を行いました。 今回は、今年1年で取り組んだ様々な体操のおさ […]
もっと読む »平成26年11月19日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第5回目の整体講座を行いました。 本日のテーマは『胸式呼吸』と『 […]
もっと読む »平成26年11月12日(水)、高等学院の授業「体育」の時間を延長して 熊本市中央区の水前寺野球場にてソフトボール大会を行いました。 こんな広い野球場でソフトボールを行えるとは 今後もなかなか無い貴重な経験です。 なお、高 […]
もっと読む »本日の体育は、公園でフリスビーや、キャッチボール、縄跳びを行いました。 秋の穏やかな日に、外で身体を動かして、楽しいひと時を過ごしました。
もっと読む »今日の体育は、スポラでバッティングの練習などを行いました。 11月12日には、水前寺野球場を借りてソフトボール大会を行いますので、 その練習もかねてのバッティング練習です。 教師も生徒も気合を入れて頑張っていました(笑)
もっと読む »平成26年10月22日(水)の熊本校「体育」の時間に、 多目的ホールでフロアカーリングとBAGGOといった ニュースポーツを楽しみました。 カーリングと言えば氷上で行うスポーツですが、 今回はストーンの代わりに木製+底に […]
もっと読む »本日の体育は公園で、バドミントンやフリスビー、その他の遊びを行いました。 ちなみに一番盛り上がったのは、『紙飛行機飛ばし』でした。 それぞれ思い思いの紙飛行機を作り、飛距離を争いました。 最長飛距離は、およそ20mくらい […]
もっと読む »本日の体育は、室内でニュースポーツ 『ピロポロ』 を行いました。 スポンジのボールとスティックで行う、ホッケーのようなスポーツです。(おそらく) もちろん皆初体験でした。 「意外と楽しくて、意外と汗をかいた。」という感想 […]
もっと読む »平成26年9月24日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第4回目の整体講座を行いました。 本日のテーマは 『カラダに負担が掛かりにくい座 […]
もっと読む »