【平成25年12月11日】 体育授業(バドミントン)
平成25年12月11日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 つい先日の12月5日(木)、この体育館では大相撲の巡業も行われました。 私たちが利用したときは土ひとつ見当たらないキレイな […]
もっと読む »平成25年12月11日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 つい先日の12月5日(木)、この体育館では大相撲の巡業も行われました。 私たちが利用したときは土ひとつ見当たらないキレイな […]
もっと読む »平成25年12月4日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市中央区の『スポラボウル九品寺』でボウリングをしました。 まっすぐ進むようにボウルを投げる、とても難しいです。 斜めに進んでガーターになる声もよく聞こえましたが、 […]
もっと読む »平成25年11月21日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館で卓球をしました。 バドミントンと比べると、体全体の移動距離は広くありませんが 卓球台の上で素早く移動するピンポン球に翻弄される姿も。
もっと読む »平成25年11月13日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 学校から体育館まで…往路は市電、復路はバスで移動しています。 ←市電「味噌天神前」電停 ここ数回は、事前に予約していた数 […]
もっと読む »平成25年11月6日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 あるコートは学年の枠を越えてのんびりと楽しい雰囲気で。 あるコートは激しい打ち合いでシャトルがボロボロになるところも。 […]
もっと読む »平成25年10月30日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバスケットボールをしました。
もっと読む »平成25年10月16日(水)、熊本校「体育」の時間に 学校からすぐ近くの“世継公園”で運動をしました。 当日は台風が通過した後で肌寒く、バドミントンをしている生徒たちも 激しく動いて身体がすぐに温まったようです。
もっと読む »平成25年6月12日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市総合体育館を使ってバドミントンをしました。 この日も学年の枠を越えて、約1時間思いっきり汗をかきました。 なお、12日の熊本市は最高気温が33.2℃と大変暑い日 […]
もっと読む »平成25年5月22日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市総合体育館を使ってバスケットボールをしました。 熊本校前から路面電車に乗って移動、体育館の滞在時間は1時間くらいでしたが 学年の枠を越えて思いっきり汗をかきまし […]
もっと読む »平成25年5月10日(金)、八代校の授業「体育」の特別授業として 学校を飛び出して学校近くのバッティングセンターへ行きました。 生徒全員が80~100km/hで飛んでくるボールに挑戦し、 中には110km/hのボールにも […]
もっと読む »