【令和5年4月13日(木) 八代校でも新学期がスタートしています!】
こんにちは!!八代校の森下です。 今回は、4/11(火)に行われた八代校の新・転入生歓迎会の様子をお伝えします。 今年度はかなり人数が増えて、1年生10名、2年生13名、3年生8名での新年度スタートとなった八代校。 まず […]
もっと読む »こんにちは!!八代校の森下です。 今回は、4/11(火)に行われた八代校の新・転入生歓迎会の様子をお伝えします。 今年度はかなり人数が増えて、1年生10名、2年生13名、3年生8名での新年度スタートとなった八代校。 まず […]
もっと読む »こんにちは、今日は八代校からです。 本日総合学習で「進学説明会」が行われました。入試制度の説明や入試方法の違いなど説明が行われ、その後に今年度卒業生三人による進路報告がなされました。 毎日学校に通っていた子、バイトやスポ […]
もっと読む »こんにちは 八代校です。 昨日熊本校で体育が行われましたが、火曜日には八代校でも体育を行っていました。今日はその様子をご報告! まずは皆でネット張り。今年度は何度も体育館を使っているので、皆手慣れたものです。 それからケ […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です。 八代校では、本日の総合学習の時間にちょっと早い節分行事、豆まきをおこないました! 鬼の沖住先生に向かって思いっきり豆を投げる生徒たち… 「鬼は~外!福は~内!」 生徒たちも鬼になって、何度 […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です! 今日は、総合学習の時間におこなった心理学の授業の様子をお伝えします。 最初に心理学について解説、資格や活躍の場などなどのお話をしました。 その後、カウンセラーとクライエントの信頼関係『ラポ […]
もっと読む »明けましておめでとうございます。今年も八代校をよろしくお願いいたします!! 本日は八代校でも始業式を実施しました。 リモートで熊本校の校長先生のお話を聴いた後、ホームルームと、ワープロ検定に合格した生徒の表彰式を行いまし […]
もっと読む »こんにちは。冬休み、いかがお過ごしでしょうか? 寒い日が続いていますが・・・ついに、八代市でも雪が降りました!! 平地で積もるのはとても珍しいので、ちょっと嬉しくなった森下は、雪だるまつく~ろ~♪と歌いながら丸めてみまし […]
もっと読む »こんにちは、今日は八代校からです。 八代校は毎週火曜日に総合学習を行っており、本日は年内最後の総合学習です。 そこで一足早くクリスマス会を実施いたしました。 さてさて、どんな会が催されたかというと、クリスマスの精神にのっ […]
もっと読む »こんにちは、本日は八代校からです。 ここのところの総合学習は屋外に出かけることが多かったので、本日は久しぶりに室内で遊びました。雨が降っていたこともあり、ちょうどよかったのかもしれません。 まず最初に行ったのがワンナイト […]
もっと読む »今日は八代校からです。 総合学習で八代食べ歩きツアーを企画していたのですが、妙見祭の御夜の準備のため多くのお店がお休みという、なんとも言えないタイミングに重なってしまいました。 スイーツやからあげ店など数店をピックアップ […]
もっと読む »