【令和4年6月21日(火) 進路学習(八代校総合学習)】
八代校からです! 本日の総合学習は進路学習として、職業適性検査や様々な職業について皆で考えるなどしました。 まず森下先生より、進路決定までの流れの説明がありました。3年生にとっては近々の問題として、1・2年生にとってはい […]
もっと読む »八代校からです! 本日の総合学習は進路学習として、職業適性検査や様々な職業について皆で考えるなどしました。 まず森下先生より、進路決定までの流れの説明がありました。3年生にとっては近々の問題として、1・2年生にとってはい […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです! 本日の総合学習の時間は『芸術を楽しもう』ということで、みんなで創作活動を行いました。 面談室の壁が殺風景なため、少しでもリラックスしてお話ができるよう、生徒と職員で制作したアートを展示したい […]
もっと読む »八代校からです。 本日の八代校総合学習は、八代市立博物館特別展「こわいもの大集合!」に行ってきました。まずは学校そばのバス停から出発です。 行きのバスは貸し切り状態でリラックスして博物館に向かうことができました。 目的地 […]
もっと読む »八代校からです。 本日の総合学習は八代総合体育館でバドミントンを行いました。八代校で体育を行うのはずいぶん久しぶりで皆心待ちにしていました。 晴れ渡る空に気持ちよさ(実際には暑さばかり目立っていましたが)を感じつつ近くの […]
もっと読む »八代校からです。本日の総合学習は「芸術を楽しもう」と題して、教室を彩るアートを作成しました。 製作活動中は皆真剣そのもの、5分前の喧騒は嘘のように各々集中し対象物と向き合っていました。 絵を描く、折り紙を折るなど皆おもい […]
もっと読む »八代校からです。昨日の総合学習では、歴史情緒あふれる日奈久の街を散策してきました。八代駅から肥薩オレンジ鉄道に乗りいざ出発です。 三色のラインの入った電車に乗り、二駅ほどで日奈久温泉駅に到着!森下先生から、今日の流れを伝 […]
もっと読む »こんにちは今日は八代校からです! 本日の八代校総合学習は、「電気を使わないゲームをしよう」というテーマのもとブロックスやジェンガを行いました。 ブロックスは4色のブロックを使い陣地を獲得していくゲームで、熊本校でもよく遊 […]
もっと読む »こんにちは!八代校からです😀 八代校では本日の総合学習の時間に、八代校周辺散策と題して、学校周辺のお散歩企画を行いました! 近所にどんなものがあるかな~?と観察しながら、学校から一番近いバス停、若者サポー […]
もっと読む »4月12日(火)、八代校の総合学習で「新・転入生歓迎会」が行われました。全学年から参加してくれたので、とても賑やかな会になりました。 お菓子を囲み、飲み物をそれぞれ選んで会の始まりです。 まず最初に、森下先生が質問する形 […]
もっと読む »志成館高等学院八代校は本日始業式です。1,2年生の生徒が元気に登校してくれました。 初めに、1月以降の日程確認を行いました。まずは今月末のテストや総合学習に計画的に取り組むための準備時間としてくれたようです。 その後、少 […]
もっと読む »