【平成30年3月2日(金) さあ、春休み!映画もあるよ 】
今日は終業式でした。 終業式前に校内を綺麗にしてから、いざ、開式! 司会役の生徒会役員は卒業式での司会を経験したせいか、貫禄を感じるような 名司会でした。諸連絡を伝え、次の日から晴れて春休みです。 早期対策講座を受講する […]
もっと読む »今日は終業式でした。 終業式前に校内を綺麗にしてから、いざ、開式! 司会役の生徒会役員は卒業式での司会を経験したせいか、貫禄を感じるような 名司会でした。諸連絡を伝え、次の日から晴れて春休みです。 早期対策講座を受講する […]
もっと読む »平成29年度第15回志成館高等学院の卒業式がパレアにて執り行われました。 山あり、谷ありの3年間の3年間でした。その中で生徒たちは様々なことを学び、信頼できる友人を見つけ、大きく成長することができました。さらに、今年度の […]
もっと読む »今日は卒業式の予行が6Fの多目的室で行われました。 3年生がたくさん揃うのは久しぶりでした。卒業式の通しの練習で学院長役を 勤めた2年生の生徒は卒業式の当日は諸事情により参加できないので、この 予行の学院長挨拶のところで […]
もっと読む »生徒によっては久しぶりに目覚ましで起きる朝だったのではないでしょうか。本日は始業式ならびにかるた大会が行われました。 掃除に始まり、始業式で学院長先生のお話、各先生の挨拶・抱負を聴いた後、そのまま6階教室に畳を敷いてかる […]
もっと読む »今日は今年最後の登校日でした。 まずは、校内の掃除を行い、その後で終業式を行いました。終業式では校長先生のお話と 各先生たちから今年一年の振り返りを漢字一文字で行ってもらいました。「親」、「聴」などの 漢字で今年一年をま […]
もっと読む »本日、八代校でもクリスマス会を行いました☆ みんなでサンタ帽をかぶり、リース作り、ビンゴゲーム、お菓子を食べながらおしゃべりしたりと、教室はとてもにぎやかでした。 […]
もっと読む »12月1日、志成館30周年記念の行事として、スペースワールドへバス旅行に行きました。 今回の参加者は44名と春のバス旅行に比べてもかなり多くの生徒たちが参加してくれました。 スペースワールドでの様子は写真をみていただ […]
もっと読む »今日の総合学習は新生徒会役員選挙がありました。 会長へは2名の立候補があり、それぞれの候補者が演説をした後で 決選投票となりました。実は今回、志成館史上初の選挙となりました。 候補者二人の演説は史上初を飾るにふさわしいも […]
もっと読む »今日は始業式が行われました。 久しぶりの登校でしたが、生徒たちは元気に登校してくれました。 始業式前の掃除(写真左上)も頑張ってくれました。 式の内容としては、まず、校長先生のお話と、全国定時制通信制総合体育大会 の結果 […]
もっと読む »今日は夏休み中の登校日でした。 登校にはいつもイベントを用意しています。今回は熊本デザイン専門学校から 講師の先生と生徒の方々をお招きして、オリジナルマグカップを行いました。 (お招きした生徒さんの中には、志成館の卒業生 […]
もっと読む »