【令和4年11月22日(火) 八代アーケード散策】
今日は八代校からです。 総合学習で八代食べ歩きツアーを企画していたのですが、妙見祭の御夜の準備のため多くのお店がお休みという、なんとも言えないタイミングに重なってしまいました。 スイーツやからあげ店など数店をピックアップ […]
もっと読む »今日は八代校からです。 総合学習で八代食べ歩きツアーを企画していたのですが、妙見祭の御夜の準備のため多くのお店がお休みという、なんとも言えないタイミングに重なってしまいました。 スイーツやからあげ店など数店をピックアップ […]
もっと読む »新聞博物館見学の感想を1年生女子生徒が書いてくれましたのでご紹介します。 今日は新聞博物館に行きました。それで中に入っていろんなものを沢山見ました。昔使われていた印刷機やパソコンみたいなものがありました。他には、夏目漱 […]
もっと読む »今日の総合学習は熊日日新聞本社にある新聞博物館に行ってきました。 事前に参加希望を出してくれた生徒には、その生徒が生まれた日の新聞記事を見せてもらえました。 ある生徒の生まれた日の記事には、「志成館高等学院」の広告が入っ […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです。 本日の総合学習は、JRで八代駅から新八代駅まで移動し、新八代駅横のがめさん公園で遊びました。 普段あまり電車に乗ることのない生徒もいたので、いい経験になったのではないかと思います。 公園につ […]
もっと読む »今日は「芸術の秋」ということで、平成音楽大学で見学に加えて生演奏を聴きに行ってきました。 今回のブログ内容も生徒にお願いしてみました。それでは、どうぞ! 小中と吹奏楽をやっていてとても楽しみにしていました。楽器の演奏はと […]
もっと読む »こんにちは、八代校からです。今日の総合学習は八代市立体育館に行き、バドミントンを心ゆくまで楽しんできました。 普段はミニバレーやドッジビーなどもやることはありますが、今日はバドミントンに絞り、役1時間半みっちりとバドミン […]
もっと読む »今日の高1の総合学習は、「アルバイトについて」でした。ハロウィンから秋模様に変わった高1教室で先生や先輩、同級生からバイト体験について話を聴き、どんなバイトか?時給はいくら?始めたきっかけ?どんなことを学んだ?バイトの魅 […]
もっと読む »こんにちは、八代校からです。 八代校の今日の総合学習では、おニューのプロジェクターを使い映画鑑賞をおこないました。 ギリギリまで何を見るか悩み、みんなで相談して決めたのが『ペンギンズ』 時折笑いが起こりながら、楽しい雰囲 […]
もっと読む »– 感想文 –プラネタリウム鑑賞は本当に自分が宇宙にいるような感覚で映像を見て,星座の神話や惑星の大きさを説明してくださり,今まで私が何気なく見ていた星は,何億年の時を経てつくられた生命の輝きなの […]
もっと読む »今日の総合学習は志成祭に向けての準備を行いました。 準備の様子の写真を載せるとネタバレになってしまうので、今日は展示ブースの一部分だけを お見せします。 当日はこれの他にもたくさんの展示があり、フリーマーケット、物産展、 […]
もっと読む »