【平成30年11月2日(金) 職員室の机の配置替え 】
今日は職員室のお掃除と配置換えを行いました。 生徒と一緒に「ここはあーだ」「あっちはこうだ」と言いながらの 作業でした。 棚の向きや場所を換えることで職員室がかなり広くなりました。 最初の写真がその様子が一番わかりやすい […]
もっと読む »今日は職員室のお掃除と配置換えを行いました。 生徒と一緒に「ここはあーだ」「あっちはこうだ」と言いながらの 作業でした。 棚の向きや場所を換えることで職員室がかなり広くなりました。 最初の写真がその様子が一番わかりやすい […]
もっと読む »今年も志成祭の打ち上げBBQを行います! 11月9日(金)12時からスタートします。志成祭に来れなかった人も とりあえず、来て一緒にお肉を食べましょう!! 参加費は要りません。飲み物だけ各自ご用意をお願いします。 脂身が […]
もっと読む »今日の生徒たちの様子です。 放課後の職員室の自由スペースではギターの練習やトランプが 行われています。 ここ最近は風邪が流行っていますが、元気な生徒たちは歌声や 音楽で風邪のばい菌を追い返しているようです。 それから、一 […]
もっと読む »ここ最近、職員室ではトランプで大富豪が流行っています。 受験が終わった3年生が新しく転入してきた1年生や2年生を誘って一緒に 楽しんでいます。 以前はUNOが流行っていたのですが、それはもう過去の話。来年は別の ゲームが […]
もっと読む »遂に、明日が志成祭と味噌天神宮例大祭が行われます。 今日は終日、その準備を行いました。 みんなで協力して、それぞれの個性を活かして、素晴らしい 会場を作り上げることができました。 明日は精一杯、作り上げた会場で楽しい志成 […]
もっと読む »志成祭まで、あと二日となりました。 今日は展示作品をチラ見せです。 それから、当日のステージのスケジュールは写真の順番で行う予定ですが、 時間は少し前後すると思います。 明日は終日、志成祭の準備となります。高校の授業は休 […]
もっと読む »志成祭まで、あと3日になりました。 生徒たちは授業の合間や放課後に展示作品の準備、ステージ発表の準備を 頑張っています。 それから、今日はRKKウェルカムの生放送での告知タイムに生徒会と小堀先生 が行ってきました。本日の […]
もっと読む »今日の総合学習は志成祭に向けての準備を行いました。 6Fの展示会場設営と展示作品の搬入を行いました。 やはり会場設営を行うと志成祭に向けての気運が高まります。 ステージ発表組もそれぞれ練習を頑張っています。 今年も素晴ら […]
もっと読む »今年の志成祭はステージ発表が多いです。何と6組もエントリーがあるのです。 今日は、その練習風景をカメラで撮影してみました。 何とバイオリンとピアノのコラボなのです。曲名は当日のお楽しみとしたいと 思います。ぜひ、志成祭ま […]
もっと読む »今日は古紙類が溜まりに溜まっていたので、馬場商店へ持って行きました。 今回は合計重量は約90キロで収益金は1712円になりました。 現在は単価が年度初めの倍くらいになっていて、びっくりしました。 収益金は生徒会費としてプ […]
もっと読む »